スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2016.03.27 Sunday | - | - | - |
ワクワクの蕾

この冬に地植えしたブルーベリー。
先日まで枝だけの落葉した姿だったのに、ふと気づくと蕾が・・・
うれしい事です。
たくさんのブルーベリーが生りますように(*^^)v
2007.03.27 Tuesday 22:25 | ガーデニング | comments(6) | trackbacks(0) |
ミモザ香るダイニング

昨日のお出かけの後、母お勧めの生花店に行ってきました。
そこに大きなミモザが売られていました。
綺麗〜♪
早速買って帰りダイニングに生けました。
かすかにミモザの香りがするようで気持ちイイ^^
3月は黄色い花が似合う月ですよね。
4月からはピンク系・・・な気がします。

・・・やはり、ミモザの木を植えたいなぁ。
問題は場所だわ。
2007.03.25 Sunday 15:27 | | comments(4) | trackbacks(0) |
ネモフィラ開花
球根をいろいろと植えた花壇。
その最後の仕上げにネモフィラの種を適当にパラパラ・・・
大雑把にまいた為、発芽の場所も実にバラバラだったけど、まぁいいか。
と、植えなおしもせず(球根が植わっているし、めんどう)そのまま生長してもらいました。
そのネモフィラさんたちが開花を始めました。

まずインシグニスブルーNemophila 'Insignis Blue'


あっちこっち、好き放題に伸びています。
お花も大きめで豪快ですね。
でも、このお花のつくる景色は格別^^
大好きなお花。


こちらはブルーベリーアイズNemophila 'Blueberry Eyes'
上品でかわいらしいお花でお気に入り。
こちらも、インシグニスブルーと植え場所を区切って、花壇に直播しました。
インシグニスブルーより少し遅れての開花です。

他にはペニーブラックNemophila'Peny black'も、
コチラは黄色がテーマ色の釣り鉢にポイントで植え込んでいますがまだ1輪しか咲いていません。
もう少し咲いてくれたらアップしようかな、と。

あと一つ。
チューリップを買ってきて鉢にまとめて植え、更に上からネモフィラの種をトッピング。
このネモフィラが何だったのか思い出せない・・・
確かチェルシーブルーは絶えてしまったし、スノーストームかマキュラータのどっちかだと思うのだけど・・・
早く咲いて欲しいなぁ。

ところで・・・
インシグニスブルーとブルーベリーアイズ
2品種は結構違いがあります。
花の大きさも違いますが(ブルーベリーアイズの方が小さい)、草姿が大きく違います。
インシグニスブルーは簡単にいうと暴れん坊。
ブルーベリーアイズはお上品、って感じかな。

写真を見てください


わかります?
上がインシグニスブルー
株と株の隙間がわからない。茎がグニャグニャ伸び伸び生長しています。
ちょっと寒かったのか、赤みがかかっていますね。
下はブルーベリーアイズ
コチラは丸い株がそのまま大きくこんもりと生長するようです。

ブルーベリーアイズは直播するにしても、きちんと等間隔で種をまいた方が綺麗でしょうね。
インシグニスブルーは今回の適当な感じで行けそうな気がします^^

あ、花壇の適当さは指摘しないように_(_^_)_
続きを読む >>
2007.03.24 Saturday 18:40 | 種まき | comments(4) | trackbacks(0) |
有酸素運動で疲れました(^_^;)

本日はおちびたっての希望で関西サイクルスポーツセンターへ行ってまいりました。
ここは私が子供の頃にも来た事があるので、○十年ぶりです。

記憶には変り種自転車しか残っていませんでしたが、その後いろいろな遊具も増えたようです。
でも、おちびは変り種自転車に大喜び。
45分一人500円かかるので、喜んでもらえなかったらがっかりなのですが・・・
あんまりハッスルされても・・・
一緒に乗る自転車などなどいろいろあって、ハハもこぎました。ハイ。
足がガクガク寸前です。

そして、メインイベント 仮面ライダー電王ショー
頑張って挨拶して、頑張って声援を送り、頑張って手を振って、頑張ってばぁばにお土産を買ってもらいホクホクのおちび。
写真はなぜか、サインをする仮面ライダー。


サイン用のポスターは500円で販売されていました。
最初から、OKをくれそうなばぁばに頼み、ちゃっかりサインをもらっていたおちびです。

ショーの頃から雨が降り出し、お昼で帰ってきました。
午後もいたら、私の足は明日は使い物にならなかったかも。
運動不足を痛感(^_^;)
2007.03.24 Saturday 14:21 | こども | comments(0) | trackbacks(0) |
春分の宵の空

久しぶりに暖かい休日。
おちびの大好きなお友達がはるばる遊びに来てくれて、大興奮。
夕方帰宅後も名残惜しげに玄関前をウロウロ・・・
折り良くご近所の姉弟がおちびの相手を日が暮れるまでしてくれて、やっとあきらめがつく。
雨戸を締めようと目を上げると、宵の空には細い細い月と一緒に、とても綺麗な金星が。
早速記念撮影をいたしました。
良くみると、細い三日月の欠けている部分がうっすらと丸く見えませんか?
これは地球照という現象です。
詳しくは専門家の説明を読んで頂きたいのですが、月の夜の部分(=太陽の光の当たっていない所)を、地球が反射した太陽の光で照らしている状況らしいです。
小さすぎてわかりませんか?
でも、手持ちだったので、これ以上大きく撮れませんでした〜
2007.03.21 Wednesday 23:27 | 空・月・etc | comments(0) | trackbacks(0) |
今年もクロッカス

去年植えたクロッカスが元気に咲いています。
このクロッカスは、玄関ポーチにあがる階段途中の植え込みに植わっているので、
目線にちょっと近い所に植わっています。
なので、結構お客様の目にも止まります。
「ひさしぶりにみると、クロッカスも良いわねぇ」というコメントをよく頂きます^^
2007.03.18 Sunday 20:49 | ガーデニング | comments(0) | trackbacks(0) |
無事終わった・・・

今日はぼんの卒園式。
ぼんの通う保育園は5年前出来たので、創立当時から通った事になります。
今日はゆっくり卒園の感激に浸ろうと思っていたのですが・・・

2週間前

謝辞を頼まれてしまいました〜(⌒▽⌒;)
断るのも無粋な事ですし、おめでたいことなので・・・とお引き受けしたものの、何を話そうかと右往左往・・・
今週は忙しかったです。物理的にも、精神的にも。

でもまぁ、無事終わりました。
小規模でアットホームな保育園なので、卒園式の出席者数もたいした事はないのですが・・・
緊張しましたね、ハイ!

早口になったらいかん!と言い聞かせていましたが、やっぱり早口になっていたみたいです。
謝辞を読み終えても、緊張が変に残っていて、卒園の感激に浸る暇もなく、あっさりと卒園式は終わってしまいました。
でもまぁ、いい思い出になりました^^

で、終わったあと、先生方とお話をしていて、初めてうるっと来た鈍い母でした〜

続きを読む >>
2007.03.17 Saturday 22:52 | こども | comments(2) | trackbacks(0) |
ミニアイリス開花

家の東側の軒下に右側から
クリスマスローズ→原種シクラメン→ガーデンシクラメン→カレックス
と植え込んでいます。
で、カレックスを背景に寒菖蒲(カンアヤメ)を植え込みました。
その時、遊び心で、ミニアイリスも植え込みました。
近くで見比べたかったのです。

でも、残念ながら開花の時期が微妙にずれていました。
ま、これはこれで、花の少ない時期に
寒菖蒲(カンアヤメ)→ミニアイリス
と開花リレーしているようでいいのですが。



ちなみに寒咲あやめの開花時のエントリーはココ
こうしてみると、寒菖蒲の花びらの方がぽってりしていますね。
どちらも自力で増えて頂きたいのだけど、どうかなぁ??
2007.03.11 Sunday 08:33 | ガーデニング | comments(2) | trackbacks(0) |
おもてなし

少し前、友人が始めて我が家に遊びに見える事になって、ダーリンが買ってきてくれたお花。
おもてなしの気持ちを込め、ありがたく飾りました。
庭のお花も好きですが、家の中に花を飾るというのも、気分が華やいで素敵なものですね^^

庭の薔薇を切って飾るのも好きですが、なかなか茎を長く取れないのが残念です(^^ゞ
2007.03.07 Wednesday 22:23 | | comments(2) | trackbacks(0) |
春の気配
しばらく異様に暖かい、っていうか汗ばむようなお天気が続きましたね。
昨日は一転強風&雨
今日は北風が吹いて寒くなる。

変な陽気ですねぇ

庭のクレマチスたちは暖かさに春を感じているのかな。
新芽が伸びてきました。

■クレマチス 白王冠
 ラヌギノーサ系。弱剪定。中国浙江省東北部の原産。四季咲き性。
コチラは開花株を見て衝動買い^^


■クレマチス メヌエット
 ビチセラ系。強剪定。南ヨーロッパからアジア南西部の原産。四季咲き性。
こちらは強剪定・四季咲きを基本に選んで購入しました。まだチビ苗です^^
2007.03.06 Tuesday 20:00 | ガーデニング | comments(0) | trackbacks(0) |


new  △top  old